日程表と事前課題(事前アンケート)の更新時期について

  • 日程表
    毎月1日頃、2か月後に実施する研修の日程表を掲載します。
    各月の「〇〇月開催案内(全体版)」をクリックすると、その月の日程表を一括して確認できます。
    また、研修名「〇〇研修」をクリックすると研修毎の日程表が確認できるようになります。
  • 事前課題
    毎月5日と15日頃に事前課題の更新を行います。5日の更新では翌月1日~15日に始まる研修の事前課題を、15日の更新では翌月16~31日に始まる研修の事前課題を掲載します。研修によっては掲載しない場合があります。
    事前課題がある場合は、アイコンをクリックするとダウンロードできるようになります。

4月

4月開催案内(全体版)

研修期間 研修名 事前課題
令和7年4月7日~4月9日 3日 第1回新規採用職員研修(前期)「新卒者」
令和7年4月9日~4月11日 3日 第2回新規採用職員研修(前期)「新卒者」
令和7年4月14日~4月16日 3日 第3回新規採用職員研修(前期)「新卒者」
令和7年4月16日~4月18日 3日 第4回新規採用職員研修(前期)「新卒者」
令和7年4月21日~4月23日 3日 第5回新規採用職員研修(前期)「新卒者」
令和7年4月23日~4月25日 3日 第6回新規採用職員研修(前期)「新卒者」

5月

5月開催案内(全体版)

研修期間 研修名 事前課題
令和7年5月7日~5月9日 3日 第7回新規採用職員研修(前期)「新卒者」
令和7年5月7日 1日 第1回セカンドキャリア研修
令和7年5月8日 1日 第2回セカンドキャリア研修
令和7年5月9日 1日 第3回セカンドキャリア研修
令和7年5月12日~5月14日 3日 第8回新規採用職員研修(前期)「新卒者」
令和7年5月14日~5月16日 3日 第1回新規採用職員研修(前期)「社会人経験者」
令和7年5月19日~5月21日 3日 第2回新規採用職員研修(前期)「社会人経験者」
令和7年5月21日~5月23日 3日 第3回新規採用職員研修(前期)「社会人経験者」
令和7年5月23日 1日 給与事務新任者研修
令和7年5月26日~5月28日 3日 第4回新規採用職員研修(前期)「社会人経験者」
令和7年5月28日~5月30日 3日 第5回新規採用職員研修(前期)「社会人経験者」

6月

6月開催案内(全体版)

研修期間 研修名 事前課題
令和7年6月2日~6月3日 2日 契約事務研修
令和7年6月3日~6月4日 2日 第1回一般職員研修
令和7年6月5日~6月6日 2日 第2回一般職員研修
令和7年6月6日 1日 公務員のための身だしなみ・接遇研修 別途配付
令和7年6月10日 1日 広報紙作成力向上研修(オンライン研修)
令和7年6月11日 1日 採用試験面接官の面接力アップ研修 別途配付
令和7年6月17日~6月18日 2日 第3回一般職員研修
令和7年6月17日 1日 OJT研修(管理監督者向け)(オンライン研修)  【テキスト】
令和7年6月18日 1日 OJT研修(一般職員向け)(オンライン研修) 【テキスト】
令和7年6月19日~6月20日 2日 第4回一般職員研修
令和7年6月25日~6月26日 2日 税徴収事務新任者研修

7月

7月開催案内(全体版)

研修期間 研修名 事前課題
令和7年7月1日~7月2日 2日 第5回一般職員研修
令和7年7月2日~7月3日 2日 交渉力研修
令和7年7月3日~7月4日 2日 第6回一般職員研修
令和7年7月8日 1日 現任課長研修(町村職員)
令和7年7月8日~7月9日 2日 地方公営企業会計研修 質問票
令和7年7月9日 1日 部長研修(市職員)
令和7年7月10日~7月11日 2日 固定資産税(土地)研修
令和7年7月15日~7月16日 2日 第1回新任係長研修
令和7年7月15日 1日 議会答弁作成研修
令和7年7月16日~7月17日 2日 第2回新任係長研修
令和7年7月17日~7月18日 2日 第3回新任係長研修
令和7年7月23日~7月24日 2日 第7回一般職員研修

8月

8月開催案内(全体版)

研修期間 研修名 事前課題
令和7年8月4日~8月5日 2日 第4回新任係長研修
令和7年8月5日~8月6日 2日 第5回新任係長研修
令和7年8月6日~8月8日 3日 複式簿記研修
令和7年8月7日~8月8日 2日 第1回新任課長研修   事前課題
令和7年8月18日~8月19日 2日 政策法務入門研修   事前課題
令和7年8月19日~8月20日 2日 第2回新任課長研修   事前課題
令和7年8月20日~8月21日 2日 第3回新任課長研修   事前課題
令和7年8月21日~8月22日 2日 第4回新任課長研修   事前課題
令和7年8月26日~8月27日 2日 第6回新任係長研修
令和7年8月27日~8月28日 2日 第7回新任係長研修

9月

9月開催案内(全体版)

研修期間 研修名 事前課題
令和7年9月1日~9月2日 2日 傾聴力向上研修
令和7年9月2日~9月3日 2日 第1回法制執務基礎研修
令和7年9月4日~9月5日 2日 固定資産税(家屋)研修
令和7年9月9日~9月10日 2日 第1回新規採用職員研修(後期)
令和7年9月10日~9月11日 2日 第2回新規採用職員研修(後期)
令和7年9月11日~9月12日 2日 第3回新規採用職員研修(後期)
令和7年9月16日~9月17日 2日 第4回新規採用職員研修(後期)
令和7年9月17日~9月18日 2日 第5回新規採用職員研修(後期)
令和7年9月18日~9月19日 2日 第6回新規採用職員研修(後期)
令和7年9月24日~9月25日 2日 第7回新規採用職員研修(後期)
令和7年9月25日~9月26日 2日 第8回新規採用職員研修(後期)
令和7年9月30日~10月1日 2日 第9回新規採用職員研修(後期)

10月

10月開催案内(全体版)

研修期間 研修名 事前課題
令和7年10月1日~10月2日 2日 情報公開・個人情報保護研修 別途配付
令和7年10月3日      1日 研修企画担当者研修 別途配付
令和7年10月7日~10月9日 3日 新規採用職員研修(前期)「追加分」
令和7年10月10日 1日 クレーム対応基礎研修
令和7年10月14日~10月15日 2日 第2回法制執務基礎研修 別途配付
令和7年10月15日~10月16日 2日 第10回新規採用職員研修(後期)
令和7年10月16日~10月17日 2日 第11回新規採用職員研修(後期)
令和7年10月21日~10月22日 2日 第12回新規採用職員研修(後期)
令和7年10月22日~10月23日 2日 第13回新規採用職員研修(後期)
令和7年10月23日~10月24日 2日 コーチング研修
令和7年10月28日 1日 リーダーのためのレジリエンス研修
令和7年10月30日~10月31日 2日 使用料等の債権回収事務研修 別途配付

11月

11月開催案内(全体版)

研修期間 研修名 事前課題
令和7年11月5日~11月6日 2日 第1回市町村民税研修
令和7年11月7日 1日 ハードクレーム対応研修
令和7年11月7日 1日 タイムマネジメント研修
令和7年11月11日 1日 分かりやすい説明の仕方研修
令和7年11月19日~11月20日 2日 第2回市町村民税研修
令和7年11月21日 1日 リスクマネジメント研修
令和7年11月27日~11月28日 2日 地方公務員法研修
令和7年11月28日 1日 会議進行・協働促進のスキル向上研修

12月

12月開催案内(全体版)

研修期間 研修名 事前課題
令和7年12月4日~12月5日 2日 自分も相手も大切にするコミュニケーション能力向上研修
令和7年12月4日 1日 管理監督者のためのメンタルヘルス研修
令和7年12月9日 1日 ヒューマンエラー回避のための業務改善研修
令和7年12月11日 1日 ハラスメント防止研修
令和7年12月16日 1日 伝わるデザイン術研修
令和7年12月18日~12月19日 2日 政策形成研修

1月

1月開催案内(全体版)

研修期間 研修名 事前課題
令和8年1月14日~1月15日 2日 問題解決能力向上研修
令和8年1月16日 1日 セルフマネジメント向上研修
令和8年1月20日 1日 マニュアル作成研修
令和8年1月23日 1日 自治体職員のナッジ研修

2月

2月開催案内(全体版)

研修期間 研修名 事前課題

3月

3月開催案内(全体版)

研修期間 研修名 事前課題

セミナー(市町村職員のみ対象)

開催日 セミナー名
令和7年7月25日 市町村長特別セミナー
令和7年11月14日 自治体DX推進のための生成AI活用セミナー
~DXを効果的に推進するための第一歩として~
令和7年11月20日 あなたのトリセツ持ってますか?
~弱みが強みに変わる自己マネジメントセミナー~
★こんな方におススメ
★研修講師紹介
令和7年11月26日 トヨタ生産方式(TPS)の考え方による業務改善セミナー
~民間企業の最先端を行政の現場で活かす~

F-labo(市町村職員のみ対象)

開催日 F-labo名 事前課題
令和7年5月19日~5月20日 2日 第1回政策課題研究〈F-labo〉
令和7年6月24日 1日 第2回政策課題研究〈F-labo〉
令和7年7月22日~7月23日 2日 第3回政策課題研究〈F-labo〉
令和7年10月20日~10月21日 2日 第4回政策課題研究〈F-labo〉
令和7年12月23日 1日 第5回政策課題研究〈F-labo〉
令和8年1月26日 1日 第6回政策課題研究〈F-labo〉
令和8年2月20日 1日 第7回政策課題研究〈F-labo〉